フィリピン セブ島🇵🇭

Cebu Philippine

  • 音楽コラボと100万回再生
    risaとTakumaがセブ島近郊のカオハガン島を訪れ、現地の人々との音楽コラボ動画を制作。公開後、100万回再生を達成した。
  • 幸せを考えるきっかけ
    島では電気・ガス・水道が整備されていないにもかかわらず、人々が豊かな心で生活している様子を目の当たりにする。物質的な豊かさだけでは測れない“幸せ”のあり方について考えさせられた。

ミャンマー🇲🇲

Myanmar

  • 現地滞在と仲間づくり
    Takumaが1か月間ミャンマーに滞在。現地の生活や文化に直接触れながら、人脈を築き上げた。
  • ダンスチームとのコラボ
    現地のダンスチームと共同でパフォーマンスを実施。交流を通じて新たなクリエイティブの可能性を模索した。
  • 応援・交流実績
    ミャンマーで最初の国際ホテルであり、日系ホテルの「Yangon International Hotel」の創業者が応援してくださっています。また、現地の観光省とも積極的に交流を深めた。
  • 仏教文化の理解
    ミャンマーは仏教国であり、寺院を訪れることでその文化や人々の精神性を体感。宗教が生活に根付く様子を肌で感じた。

インド🇮🇳

India

  • ジャイプール国際映画祭への出演と取材
    risaが出演した日本映画がインドの国際映画祭にノミネートされ、現地メディアからの取材を受ける。
  • 現地音楽事務所とのコラボ企画
    YouTubeフォロワー数500万人を誇るインドの音楽事務所とのコラボレーションを計画中。
  • 文化体験と衛生環境の違い
    ガンジス川やタージマハルといったインドの象徴的な文化に触れる一方、日本とは大きく異なる衛生環境によって体調を崩すことも。海外での生活と日本の違いを改めて痛感した。

マレーシア🇲🇾

Malaysia

招待イベントへの参加

  • 観光産業と音楽の融合イベント
    • マラッカ在住の知人を通じて紹介され、ゲストとして参加。
    • 歴史的に重要な拠点であるマラッカを中心に、今後の観光産業の発展(ホテル建設計画など)と音楽を掛け合わせた新しい試みを目の当たりにし、地域活性化の大きな可能性を感じました。
    • イベント関係者や参加者との交流を深めながら、ネットワーク構築にも成功。

Watoto(ゴスペルコンサート)鑑賞

  • 偶然の出会いが生んだ感動体験
    • 子どもたちによるゴスペルコンサートを観覧。
    • 異国の地で体感した心震える音楽体験を通じて、改めて音楽の持つ「言葉や文化を超える力」を再認識。

シンガポール🇸🇬

Singapore

  1. 現地のシンガポール人との文化交流
    • 街の案内やおすすめスポットを巡りながら、食文化や生活習慣を学ぶ。
    • 日本への興味が高いメンバーとの意見交換会を実施(日本語学習へのモチベーションやシンガポールの若者事情など)。
  2. 都市の発展・雇用状況
    • 物価水準や初任給など、経済的背景を含めた生活を知りました。
    • 教育や都市開発に関する情報に触れ、今後の国際的な音楽活動への参考になりました。

気づき

  • シンガポール人の友達が同行してくれたことで、短期間でも深い文化交流が行えました。
  • シンガポールで音楽活動を展開する際のマーケットの大きさと、物価・コスト、法律面の課題を認識。

タイ🇹🇭

Thailand

  • 仏教文化の根幹に触れる寺院訪問
    歴史と信仰が息づく寺院を巡り、荘厳な雰囲気や地元の人々の信仰心を体感。タイ特有の仏教文化に直に触れることで、異文化理解をさらに深めた。
  • 現地グルメへの積極的挑戦
    ローカル屋台飯を初体験し、本場の味を堪能。食文化を通じて、より深い現地理解につなげた。
  • 過酷な気候条件への適応
    6月のタイ特有の高温多湿環境で、熱中症になりかけながらも体調管理を徹底し、旅程を継続。

\

さあ、あなたも夢への
一歩を踏み出そう!

/

もし「自分の夢を叶えたい」
「海外と繋がる音楽活動をしたい」
「行動で未来を変えたい」
と感じたなら、
ぜひ私たちの公式LINEにご登録ください。

- アジアでのリアルな旅や交流の様子
- 夢を実現していくプロセス
- 海外コラボや合唱団メンバー募集情報

などをリアルタイムで発信中。

あなたの参加が、アジア全体の未来を変える
原動力になるかもしれません。